Bフレッツなどで通信速度を倍に! NTTのBフレッツなど光ファイバ接続で 100Mでの規約をしているけど、速度を測ってみたら20M程度しか出ていない・・ なんてことありませんか? 一般には収容局(NTTの中継局)からの距離が離れれば 離れるほど、回線の通信速度が落ちていきます(<×>) ここではそんな時に設定したPCの通信速度を倍(40M程度)にする裏ワザを公開!! |
下記は WIN XP、WIN98、WINME、WIN2000で有効です! WIN VISTA、7の方法は次回公開!! 1.●まずは今の通信速度を測ってみよう http://www.usen.com/speedtest/top.html USENのサイトでの計測ですが 下記のような数値になりました 2.●Dr.TCPを入手します(回線容量設定を変更するツールです) ※OS上での通信容量変更ですので ルーター、回線契約などには全く影響ありません(あとで元に戻せます) http://www.dslreports.com/drtcp 3.●下記のようにTcp Receive Windowの部分と Yesの部分を同じように設定します
4.●Windows再起動します 5.●RWinの変更後の数値を確認! http://www.speedguide.net/analyzer.php 6.●再度通信スピードを確認! http://www.usen.com/speedtest/top.html 7.●通信スピードはあがりましたか? |
どうして速くなるの?? 一般に通信速度は、データの固まりを遠くのパソコンなどに 送ってデータの送受信をしますが サーバー(NTT収容局)との距離が離れると どうしてもデータの遅延が起こります この時パソコンとサーバーでは ”データをここまで受け取りました、次のデータ送信お願いします”<--PC ”了解しました、送信開始します”<--サーバー などの信号をやり取りしています この余計な時間の事をRTTをいいます(ルーターなどの設定内容にもあるPingの応答時間のことです) もちろん無線LANでは有線LANと比べ 遅延時間は大きくなります ですがこの時間を短縮することは出来ないため データの固まりを大きくして、同じ通信時間、距離でも 多くのデータをやり取りするよう設定するのが こちらのツールです ただし、いくらでも大きくする事は出来ません なぜなら・・ パケットロスと言われるデータの欠損があると RTT(Ping応答時間)がより多くなり かえってエラーや、通信が遅くなってしまいます WINDOWS XPまでは回線スピードがここまで速くなる設定には なっていなかったため初期設定では かなり控えめな設定になっています そこでRWinの数値を現在のBフレッツ並みのもので 計算すると 地域によって上記の数値が最大値に近いものと思われます << うまくいかない場合は?? >> もう一度Dr.TCPをダウンロードして Tcp Receive Window -->65535(初期設定値) 残りは下記と同じにして SAVE-->WINDOWS再起動 で元通りです |
※本サイト内の情報はいずれの場合も正確性を保証いたしません
※本サイト内の情報によって受けたいかなる被害・損害・不利益等も
有限会社セントラルワークスはその一切の責を負いません