CDをコピーしよう!!


 持っているCDをコピーして
 オリジナルディスクを大切に保管したい

 でも・・
 コピーガードがあってコピーできない・・
 こんなことありませんか?
 こんな時に!効果的なやり方を紹介します

秋葉直販TOP


 まずはソフトを用意します

 下記リンクで無料のフリーソフトを下記からダウンロードして
 インストールします
  

 http://www.storeroom.info/cdm/


 Version 2.70 Final を選択して適当な場所に保存します
 


 保存したファイルを右クリックして
 解凍します
 デスクトップに設定すると分かりやすいかもしれません
 すると下記のファイルが解凍されますので
 CdManipulator.exeをダブルクリックで起動します
 
 
 
 起動したらまずは初期設定を行います
 書き込み用ドライブがひとつに場合は
 とくに設定は必要ありません
 
<コピーしてみよう!!>

 それでは早速CDをコピーしてみます。
 コピーのコツは、各種あるコピーガード解除にドライブが対応しているか
 確認することが必要です
 メイン画面の上段にある”ツール”から”ドライブの能力を調べる”で下記の画面を開きます
 
 

 使用している光学ドライブの情報や基本的な能力・対応状況など
 の内容がこちらで確認できます
 
 よくあるコピーガードで
 SafeDiskを解除するには、RAW+16またはRAW+96に対応している必要があります
 
 RAW+96に○がある場合はマルチセッションモード
 (CDのプロテクトも含めたイメージ※よりオリジナルに近いCD(第 1&第2セッション)が作成される
 のコピーも可能です。

 まず下記のイメージ作成ボタンを押すと
 下の画面が出てきます

 
 
 CCCDコントロール
(パソコンでのデジタルコピーを抑止する目的で導入された技術)
 CDでは下の画面の
高度な設定にチェックをして
 ”正しいTOCとギャップ情報の取得”+”エラーの無視”にチェックマークを入れて
  コピー開始します
 まずは下記の設定でコピーしてみましょう

 

 そのた多種のコピーガードがありますが下記はその一例です 
 失敗する場合か下記の設定で行うとよいでしょう


 マルチセッションモード
 SafeDisc ver.1系 / SafeDisc ver.2.0〜2.7 , RingProtect等での設定
 
 


 SafeDisc ver.2.8

 

 CDのイメージ化に成功したら空のCDにコピー開始します
 下の画面の○の部分はすべてチェックを入れます

 
 
 準備ができたらコピー開始!
 
メイン画面の下記ボタンで設定を見直しながらやってみましょう

 
CD->HDDにCDイメージを作成
 HDDに作成したイメージをCDに書き込み
 CDをそのままコピー
 CDの音楽トラックごとでの読み込み
 データ(音楽以外でもOK)を書き込み

秋葉直販TOP





※本サイト内の情報はいずれの場合も正確性を保証いたしません
※本サイト内の情報によって受けたいかなる被害・損害・不利益等も
有限会社セントラルワークスはその一切の責を負いません